アップセットを起こして井上拓真から王座を奪取した堤聖也の初防衛戦。挑戦者は堤と友人関係にある比嘉大吾というドラマチックとも残酷とも思えるマッチメイクに。比嘉は2戦連続での世界挑戦となる。
出典:BOXING SCENE
東京都 江東区 有明アリーナ
【WBA世界バンタム級タイトルマッチ12回戦】
△王者 堤聖也[ユナニマスドロー]挑戦者 比嘉大吾△
堤が初防衛に成功。
堤が初防衛に成功。
序盤から堤がステップを踏んで回りながら手数を出していく。軽いパンチを織り交ぜながら上下に打ち分けるコンビネーションを放っていく。対する比嘉は機をうかがいながら近づいたタイミングで左右のフックを振っていく。特に左が冴えている。4ラウンドにバッティングで堤がカットしてしまいヒートアップ。
中盤、比嘉の左右のフックがより冴えるようになり力強い。堤は手数を出していくが被弾も多くなってきた。出血で見えにくくもなってきている様子。比嘉の的確で力強いフックがとらえる。
迎えた9ラウンドは最大の山場に。比嘉が強烈な左フックで堤をとらえダウンを奪う。明確な差がついたと思われたが、詰めに来る比嘉を堤が狙いすました右ストレートで迎え撃ち倒し返す。
その後の終盤戦は比嘉のダメージの方が色濃く堤が力を振り搾って手を出しきり押し切った。
判定は三者同じスコアでユナニマスドローとなり堤が薄氷の防衛。終盤の激闘でとてつもない試合になった。本当にダメージの蓄積が心配だが、堤の試合は毎回ドラマチックな激闘でファンをのめりこませるものがある。
比嘉もまだまだ確かな強さを見せた。引退を示唆したが願わくば再びリングに立つ姿を見たいと思う。
コメント